ザ・テラスクラブアットブセナ1日目
- 2019.09.30
- days ザ・テラスクラブアットブセナ 沖縄
- インフィニティプール, ザ・テラスクラブアットブセナ, スモールラグジュアリーホテルズオブザワールド, タラソプール, ブセナテラス, 名護市, 沖縄

大人のウェルネスリゾートで美しい海とホテルライフを満喫
前回からの続きです。
宮古島に別れを告げて沖縄本島へ移動。
宿泊するホテルは名護市にあるザ・テラスクラブアットブセナです。


沖縄本島への旅行の時は毎回系列のブセナテラスに宿泊していたのですが、
ここも一度泊まってみたかったんです!
嬉しいなぁ〜。

こちらのホテルは2016年にスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドというのに加盟しています。
スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドは世界80ヶ国以上で、520を超える小規模且つ高級で個性的なホテルが加盟しています。
アットブセナは日本では10番目に迎えられたホテルになります。

エントランスロビーはこじんまりとした落ち着いた感じ。
正面にどーんとお花があるのはブセナテラスに似ていますね。

ロビーのテラスから見えるビーチ。
ちょっと曇りがちですが、晴れているともっと綺麗な青い海が見えます。

ウェルカムドリンクのハーブティーを飲みながらチェックイン。

とても開放的で広々とした廊下。
爽やかに風が抜ける感じで、ホテルの廊下というより
広めのバルコニーにいるような感じがします。

奥にプールが見えます。
このプールがまた素敵すぎるプールで。
次回詳しくご紹介しますね。

お部屋はこんな感じでとても広いです。
クラブデラックオーシャン。
広さは54㎡あります。

ベッド側。
夕方チェックインだったのでターンダウンのベッドメイキングになってますね。

TVは壁掛け。
最近旅先ではまったくTVは観なくなりましたね。
家でもほとんど観ないので、なんならなくてもまったく困りません(^_^;A
このソファーやウッディなインテリア、落ち着いていて地味すぎず、安っぽくなく、適度にリゾート感もあってとっても好きな感じです。

ウェルカムスイーツはビスコッティ。
ホテルで寛ぐ時に丁度いいおやつになってます。
これコーヒーによく合うんですよねぇ。
ブセナテラスの方でもホテル内にあるショップで売ってましたので
よくお土産で購入していました。

万華鏡が!
なぜ万華鏡???
でも部瀬名湾の貝殻がキラキラ煌めいていて、ちょっと癒されました。
万華鏡覗いたのなんて何年振りだろう。

ミニバースペースもありました。
ネスプレッソ(右端)も。
オリジナルのミネラルウォーターは無料で補充してくれます。

バスタブのサイドはスライドウィンドウになっていて閉めることができます。
カーテンオープンにして海を見ながら入浴もできますが
オープンなバスルームには慣れてないので落ち着かず^^;
使用するときはしっかり閉めて使用していました。

パウダールーム。
ダブルシンクで鏡も広く使い勝手がいいです。
奥の半透明のドアの向こうにはトイレとシャワールームがあります。

アメニティ類。
バスアメニティはタルゴでした。
こちらも館内のショップで購入できます。
入浴剤も優しい香りでかなり好みでした。

シャワールームには普通のシャワーとレインシャワーが。
このレインシャワー、最近ホテルで見かける事も多いのですが
いつも使ってなくて・・・。
どうも冷たいお水が突然ジャーーってきそうで(;゚∀゚)
でもリラックス効果があるそうなので今度あったら使ってみようかな。

シャワールームにもタルゴのシャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ソープが置いてあります。

ドアがあって良かった!
ブセナテラスのほうのお部屋で、唯一の苦手がバス・パウダールーム内のオープントイレだったのですよ〜。
どうも落ち着かないんですよね。

バスローブ。
こちらはブセナテラスのワッフル素材のほうが好みかな。
でもそれほど分厚く重くはなく素材も柔らかいの着やすかったです。

パジャマはワッフル素材でしたね〜!
ほんとこちらのパジャマは着心地良く、汗もよく吸い取ってくれる感じで好きですね。
それと翌日のお天気カードとチョコレートです。

こちらが窓からの風景です。
名護湾が一望できます。
サンライズが楽しめるお部屋でしたね。
目の前が海ってほんといいなぁ・・・
美しい海に毎朝うっとりでした。
お部屋の動画です。
GoProが魚眼モードで色々湾曲していますが(;゚∀゚)

この日の夕食はホテルのファインダイニングへ。
グラスもお皿も海色で綺麗・・・
素敵なテーブルウェアでディナーのスタートです。






ヘルシーだけどとても美味しいお料理の数々。
ソースなどに工夫があり、食感も考えられていて
どれも美味しく頂きました。
パンはコースになかったので別に注文しました。

そして!!!
改めてメニューを見て驚きました。
なんとこのコース、全部でたった811kcalなんですよぉ!!!(パンは除く)
確かにヘルシーな感じでしたが、薄味過ぎて物足りないとか味気ない感じは
まったくなく。
うーん。すごいです。
ちょっと感動しました。

夜はとてもムードがあり素敵な雰囲気のダイニングになります。

ライブラリーラウンジ&バー。
時間で色々なフードとドリンクのサービスがあり、無料で利用できます。
ティーサービス 7:00~19:00
ティータイム 14:00~16:00
カクテルタイム 17:00~19:00
バータイム 19:00~24:00
バータイムにはピアノの生演奏もありとても寛げる大人の空間です。
宮古島から本島への移動日で少し曇りがちな1日でしたが
ホテルが期待以上の素晴らしさで、疲れも吹き飛びました。
やはりテラスホテルズのホテルは裏切らないですね。
来て良かった!
テラスクラブアットブセナ2日目に続きます。
ザ・テラスクラブアットブセナ https://www.terrace.co.jp/clubatbusena/
〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1750
Tel:0980-51-1113 Fax:0980-51-1112
-
前の記事
宮古島東急ホテル&リゾーツ5日目 2019.07.05
-
次の記事
記事がありません